2007/12/05 伊豆の山道ツー


職場のバイク馬鹿(褒め言葉)N氏から勧められていた、伊豆の山道。
あんまり寒くなると行けなくなる恐れもあるので、サッと行ってきました。


2007/12/05 11:07 道の駅箱根峠
08:50出発。国246から小田厚沿いの快走路・国271→国1と来て、箱根湯本からは旧東海道(神県732)へ。
「天下の険」と謳われた急勾配と、「七曲」なるワインディングを2速で満々喫。カメラの車載部品を忘れたうえに畑宿〜甘酒茶屋まで駐停車禁止で、写真が撮れなかったのが残念。

ということで、道の駅箱根峠で一服。防寒装備はバッチリですが、温かい缶コが嬉しい。
道の駅から国1を一気に駆け下り、三島から国136へ。
やって来ました伊豆半島!

今日のルートは伊豆ながら大半が山の中の道。
そんなルートの中で数少ない海沿いの道(静県17)へ出るべく、伊豆長岡から三津へと向かいます。

2007/12/05 12:07 静県130・沼津市

2007/12/05 12:13 静県17・沼津市
ということで、内浦湾(駿河湾)。
のどかだねぇ。
伊豆の「向こう側」ともなると、さすがに海の水もキレイです。
2007/12/05 12:13 静県17・沼津市

2007/12/05 12:24 静県127
古宇(こう)の集落で海沿いの快走路・静県17から静県127へ。
振り返れば、ミカン畑の向こうに駿河湾。
静岡県ですなぁ。
ミカン畑から先は結構な勾配でした。速度は上がりませんが、楽しんで駆け上がっていたら、伊豆で最初の峠が。
「真城」と書いて「さなぎ」と読みます。

峠に立つと風が冷たいな。

2007/12/05 12:33 静県127・真城峠

2007/12/05 12:39 静県127
ガソリンの残りが心細い感じになってきましたが、山道をどんどん登っていきます。

GPSによると、ここはちょうど標高500mの地点。
30分前にはあの海沿いの、ほぼ0mの道を走ってたんだよな…。
ということで、戸田(へだ)峠。
この少し手前の「霧香峠(むこうとうげ)」なる観光向けの「峠」に比べると、ずいぶんと地味。

2007/12/05 12:53 静県127・戸田峠

2007/12/05 13:00 西伊豆スカイライン(静県127)
その戸田峠から、「西伊豆スカイライン」へ突入。
さすが伊豆の名ツーリングルート。眺望は最高です。

…山の上で風除けもないから寒いけど。
樹木の少ない快走路。志賀草津道路(国292)を思い出します。誰もいないし、思いのほか勾配も少ないし、最高です。

…寒いけど。

2007/12/05 13:06 西伊豆スカイライン(静県127)

2007/12/05 13:15 静県411
土肥峠から静県411で仁科峠を目指しさらに南下。
「西伊豆スカ」と違い眺望が拓けないなーと思っていたら、こんな看板が。

注意はするけど、リスはともかくイノシシにぶつかった日にゃこっちもタダじゃすまんだろうな(汗)。
あっという間に、仁科峠。
標高はちょうど900mくらい。背の低いササしか生えていないので風がまともに吹き付けて寒いですが、だーれもいない峠は静かで、ホント気持ちいい。

2007/12/05 13:24 静県411・仁科峠

2007/12/05 13:29 静県411・仁科峠
仁科峠から南を望む。
面白い山道がまだまだ続きそうな予感。

…寒いけど。
天城牧場を越え、静県59に突入。
山上ルートの「西伊豆スカ」や静県411から一転、ブラインドだらけの林間コースに。
ひたすら下りだし、交通量も皆無に等しいし、それはそれは楽しくて加速・減速・加速・減速を繰り返してたら

…酔いました(汗)。

2007/12/05 13:32 静県59

2007/12/05 14:06 国136・賀茂郡松崎町
静県59で一気に松崎まで駆け下ってきました。さすがに海辺まで下ってくると暖かい。

古宇の集落から海沿いの国136で戸田→土肥→宇久須と走るのも楽しいけど、山間の県道3本を走り抜けるのも楽しいな…。

給油の後、西伊豆・松崎名物モ○バーガーで昼食。
伊豆に来たら魚食べなきゃ。

フィッシュバーガー。

2007/12/05 14:11 賀茂郡松崎町

2007/12/05 14:31 賀茂郡松崎町
静岡に来たらお茶飲まなきゃ。

○〜い、お茶。
伊豆と静岡の名物を満喫して後、再び伊豆の山道へ。

国136から静県15を経て、静県115。
入口付近は比較的交通量も多いですが、大沢温泉を越えてしまえば、静県115は無人と化します。

2007/12/05 14:47 静県115

2007/12/05 14:49 静県115
「大沢荘露天風呂」なる、錆びたトタン屋根でいかにも良さそうな温泉がありましたが、グッと堪えて走っていたら…

にゅっと突き出した岩鼻から流れ落ちる滝を発見。
個人宅(?)の裏にあり、特に観光名所でもないようですが、なかなか面白い滝です。
で、先ほどの滝からわずか5分でこの有様。
苔生したりと、早くも林道の様相を呈しています。

2007/12/05 14:54 静県115

2007/12/05 14:58 静県115
そしおもむろに現れるワサビ田。
なるほど、こんなところなら確かに水はきれいだろうなぁ。
いくつものワサビ田を横目に荒れ気味の道を登っていたら

…県道が切れました。
舗装もアスファルトから仕上げの荒いコンクリに切り替わって、県道と林道の境目が一目瞭然です。
ということで、自己責任で突入。

2007/12/05 15:03 静県115

2007/12/05 15:11 大鍋林道
荒いコンクリ舗装も、しばらく行くとダートに。しかもところどころに水たまりが…。

うへぇ。
湿ったダートをのんびり走って10分、GPSが「大鍋越」に到達したことを教えてくれましたが…

…これといって特に「大鍋越」であることを指し示すものはありませんでした。

静寂の中、お茶で一服。

2007/12/05 15:15 大鍋越

2007/12/05 15:20 大鍋林道
大鍋越から先の下りはガレ主体で水たまりもありませんでした。
が、大量の落ち葉に路面が隠れて、走りやすいとはとても言えず…。
こんな林道にも、いくつものワサビ田が。

農家も大変だな…。

2007/12/05 15:27 大鍋林道

2007/12/05 15:43 大鍋林道
いつしか道もガレから舗装路に変わり、河津町側の出口に到着。
40分前に大沢温泉の先で途切れた静県115の続きに出ました。
2007/12/05 15:44 静県115

国414に出てからは、湯ヶ島方面へ。
名物「ループ橋」の写真を撮りたかったけど、駐停車禁止で…。
走るのに専念。久しぶりで楽しかったです。


2007/12/05 16:05 天城旧道
普通に「天城越え」してもつまらないので、旧天城トンネルに続く旧道を選択。
入口からすぐでいきなり舗装が切れたのには笑いました。

シカに遭遇したりしつつ、夕焼けの旧道を登っていきます。
旧天城トンネル着。
平日だから?日も傾き始めたから?観光名所のはずですが、誰もいません。

2007/12/05 16:12 旧天城トンネル

2007/12/05 16:14 旧天城トンネル
誰もいないトンネル。
もっと短いのかと思っていたら、意外にも400m以上もある立派なトンネルでした。

…薄暗い上に人気がないから少し気味悪かったです(汗)。

2007/12/05 16:17 旧天城トンネル

国414に復帰し、湯ヶ島へと下っていきます。
道の駅やらいのしし村やらを横目に、快走。


2007/12/05 16:33 静県59・伊豆市湯ヶ島
湯ヶ島からは静県59で東へ。
国士越・冷川(ひえかわ)峠を越えて伊東を目指します。
と思った矢先に、足発見。

…足?!

ちょっとびっくり。

2007/12/05 16:34 静県59・伊豆市湯ヶ島

2007/12/05 16:43 国士越
国士越。路傍の標柱には「名勝 国士峠」とありました。
ここまでの登りは道幅もほどほどで交通量も少なかったですが、日が落ちたばかりで薄暗く、さらに林間コースで見通しも利かないので、無理せずのんびり登って来ました。

国士越から駆け下って中伊豆まで来た頃にはもう真っ暗。
さらにそこから先の静県12には照明や反射板がなく…。
前を走る地元ナンバーの軽に引かれて冷川峠越え。

冷川峠を越えたところで軽が別の道に行ってしまったので、伊東までは単独行。

日中ならなかなか楽しそうな下り道ですが、ホントに真っ暗なのでゆっくり下りていきます。
正直、心細い…。

2007/12/05 17:14 静県12

真っ暗な山道も下るに従って少しずつ明かりが現れ始め、
やがて無事伊東の街にたどり着きました。やれやれ。


2007/12/05 17:34 道の駅伊東マリンタウン
当初から伊東に出たら寄ろうと決めていた、道の駅。目当ては温泉。

で、その温泉。
スポーツクラブの大浴場のような、特に変哲のない感じでした。海の眺望が売りの露天風呂も、夜なのでひたすらに真っ暗だし。

60分の立ち寄り湯・タオル付で800円。ちょっと高いな…。
関係ないけど、スパ内で見つけた看板。

…ハンバーグにゃ季節って関係ない気がする。

2007/12/05 17:42 道の駅伊東マリンタウン

2007/12/05 18:39 道の駅伊東マリンタウン
夕食はスマル亭。桜海老としらすの天ぷらのそば
スマル亭は静岡ローカルの立ち食いそばチェーンで、前々から食べてみたかったんだけど…

…ツユが甘い&濃い。そばはまんま冷凍モノだし、天ぷらはレンチンされて湿ってしまって、ちょっと触っただけで分解して揚げ玉状態になるし。

いや、予想はしてました。他人様のツーレポで「おいし(略)い」って書いてあったし。確かにおいし(略)かったです。

さて、後は無事故で帰るだけ。
オーバーパンツとネックウォーマーを足し、
今季初の完全冬装備で湯冷め対策もばっちり。
真鶴道路(旧道)をホカホカのままで快走。

小田厚沿いの国271も気持ちよく走り抜け、厚木に入ったところで大渋滞。
渋滞の原因は原付がらみの事故(の後処理)。原付は外装がバリバリに割れて、見た目は痛々しい感じでした…。

そのまま一気に帰っても良かったけど、事故を見た後でもあるし、余裕を持ってマックで一服。

…ってか「スーハープレイランド」って。あんぱん遊び?(笑)

2007/12/05 21:18 国246・厚木市


真っ暗な冷川峠にゃ参ったけど、伊豆の山道は総じて楽しかったです。
特に、静県127→西伊豆スカ→静県411→静県59。
冷川峠の静県12もいずれ明るいうちに走ってみたいなぁ。

トラックデータはこちら。
走行距離:362.8km
08:50出発→21:50帰宅


ツーリングレポート

トップページ