冬の間はスキーに明け暮れ、ほとんど走ってませんでした。 ということで、リハビリを兼ねて富士山をぐるっと回ってみることに。 | |
2008/04/21 06:45 国413・相模原市 | 富士五湖巡りは一年前の「ぐるり、雲の富士山」で実行済みなので、今回は「富士見三峠」を回ります。 スカッと晴れて富士山がキレイに見えるといいなと願いつつ、どんより分厚い雲の下、06:05出発。 で、「腹が減っては」ということで、朝マック。 店の前のバス停には出勤・通学の列が。月曜から遊びに出かけててすみません(笑)。 |
津久井湖を過ぎ、相模湖から甲州街道(国20)へ。 大月BPの出口で出会った富士山は、中腹から上が雲の中に…。 晴れてくれ〜! | |
甲州街道をのんびりペースで走り抜け、勝沼から山県34へ。果樹園が連なる中を快調に走り抜けて行きます。 いや〜気持ちいいな〜。 | 2008/04/21 08:42 山県34・笛吹市 |
2008/04/21 08:51 国137・笛吹市 | 国137・上黒駒BPにぶつかったら、河口湖方面に向かって長い長い上り坂をフルスロットル! …馬力ないから登坂車線を、ですが。 |
故障してるんじゃ?と思うくらい黒煙をもうもうと吹くトラックに辟易しつつ、最初の「三峠」・御坂峠へ続く「御坂みち(山県708)」の入り口に辿り着きました。 見逃して通り過ぎたらどうしようかなぁと思っていましたが、実に分かりやすい。助かった(笑)。 | 2008/04/21 09:01 山県708入口 |
2008/04/21 09:04 山県708(御坂みち) | 御坂峠へは斜度のあるヘアピンの連続。キックダウン(3→2速)を多用しつつ、ステップを擦りそうになるくらい車体を傾けながらガンガン登っていきます。 登りよりは下りが好きだけど、登りも楽しいな。 |
登りきったところに、トンネル。 これを抜ければ絶景だという期待を胸に、いざ突入。 | 2008/04/21 09:14 山県708(御坂みち) |
2008/04/21 09:16 山県708・御坂峠 | トンネルを抜けると、果たして富士山が! 頂上に雲こそかかっていますが、山間の河口湖との組み合わせが最高です。なるほど、「富士見三峠」とは良く言ったものだ…。 大月BPで見た時より山頂の雲も少なくなってるし、こりゃ残り2つの「三峠」も期待できるぞ〜。 |
登りも楽しかったですが、やっぱり下りだ!と喜んで駆け下っていたら、突然年配の登山客がわんさか…。 「三ツ峠入口」のポストがあったけど、登山の名所なのかな? ちなみに「林道西川新倉線 起点」というのもありました。 | 2008/04/21 09:24 山県708(御坂みち) |
河口湖側の御坂みちはところどころ舗装に穴があったりして、いま一つ下りを堪能できず…。 国137に復帰し、河口湖大橋を超え、国139に乗って西へ。 | |
2008/04/21 09:55 道の駅なるさわ | 小腹が空いたので道の駅なるさわに寄り道。富士山を見ながら食べる久々のアメリカンドッグ、美味でした。 …なんだか雲が増えてる気がするなぁ。 |
小腹も満たされたところで、国139から山県71へ。 路面に多少の荒れはありますが、裾野の樹林帯と適度なワインディングの気持ちいい道です。 | 2008/04/21 10:12 山県71・富士河口湖町 |
2008/04/21 10:17 山県71・富士河口湖町 | 途中に見晴らし台がありました。 本栖湖と南アルプスがキレイだなー。 |
いつしか県境を越えて、静岡県入り。 沿道の風景も樹林帯から牧場地帯へと変わり、視界も拓け、すぐそこには雄大な富士山の姿が。 もうね、気分は最高です。 | 2008/04/21 10:28 静県71・富士宮市 |
2008/04/21 10:48 田貫湖 | ダイヤモンド富士で有名な田貫湖に寄り道。 ビューポイントのウッドデッキにたくさんの三脚がセットされています。さすが有名ポイント… |
…と思ったら、ちょうどダイヤモンド富士の季節だったようで。へぇ〜。 て云うか、「三脚で場所取りするな」って書いてあるね(汗)。 | 2008/04/21 10:49 田貫湖 |
2008/04/21 11:05 白糸庵・富士宮市 | ここも有名ポイント、白糸庵前にも立ち寄ってみました。 農家のおじさんが代掻きする横で写真一枚撮って、すぐ離脱。 う〜ん、だんだん雲が増えてきて、しかも霞んできた…。 |
田貫湖から無名道→静県414→静県184と走って国469に突入。いずれも細いけど快走路でした。 それにしても国道でこの幅員とは…。なかなかの走り応え(笑)。 | 2008/04/21 11:13 国469・富士宮市 |
2008/04/21 11:34 静県75・富士郡 | この日一番の「当たり」がこの静県75。国52に出るためだけに組み込んだ道でしたが、勾配の少ないワインディングで交通量も少なく、いかにも小排気量向き。 超楽しかったです。 |
ちなみに見上げればそこは第二東名高速の建設現場。 カッコいいな〜。 | 2008/04/21 11:35 静県75・富士郡 |
2008/04/21 11:53 静岡市清水区 | 国52を駿河湾まで一気に駆け下り、給油ののち第二の「三峠」・さった峠へ。 ちなみに「た」の字が常用外?でPCでは変換でききないのでひらがな表記ですが、こんな字(土ヘンに垂)です。 |
ということで、さった峠。 到着して早速デジカメを取り出したところ、農業用モノレールに乗ったおじさんを発見したので激写。こんな間近で見るのは初めてだったので絶景そっちのけで大興奮(笑)。 | 2008/04/21 11:57 さった峠駐車場 |
2008/04/21 12:01 さった峠展望台 | 駐車場で撮影してたら、居合わせた地元民から展望台の存在を教わり、徒歩2分。 おおっ、ここは写真やらポスターやらでよく見る絶景! …ですが、雲で富士山は皆目見えず。残念。 |
ひとしきり写真を撮って、さった峠から国1へ出るべく下りてきました。 みかん畑の合間を縫う細いその道はこんな具合の超急勾配。2速では抑えきれずに1速で下る場面も。 | 2008/04/21 12:13 由比町 |
2008/04/21 12:16 由比町 | さった峠から下ってきたら、この倉沢踏切でトラック激走の国1に出ることになる訳ですが…、 わざわざ徒歩で踏切を渡り、歩行者用信号の押しボタンを押し、信号が変わるのを確認してから踏切を渡る必要があります。 |
ということで、国1・富士由比BP→沼津BPと激走。 あまりの全速っぷりに昼飯も食べ損ね… | |
…気がつけば国246・裾野BPから長尾峠へ続く登りに突入していました(笑)。 このゴルフ場沿いの道、カーブは緩いけど勾配がきつく、1速で上る場面も。 小排気量向きじゃあないですね(汗)。 | 2008/04/21 13:21 御殿場市 |
2008/04/21 13:33 長尾峠 | ベルビュー長尾GC内を突っ切って箱根スカイラインの出口、最後の「三峠」・長尾峠に到着。 本当はここの近くの「乙女峠」なんだけど、そこへは数十分ハイクしなきゃいけないみたいなので、この絶景ポイントで代用(汗)。 キジやウグイスの鳴き声に包まれながら富士山を撮るべくカメラを向けますが……残念ながら雲と霞みでまったく見えず。orz |
さて。 消化不良の感は否めませんが、とりあえず「三峠」制覇も完了し、箱根へと神県736を下って行きます。 やっぱり下りは楽しいなぁ。 | 2008/04/21 13:47 神県736 |
月曜にもかかわらず観光客でごった返す箱根湯本を突っ切り、小田原も素通り。 お腹は空きましたがいよいよ昼飯を食い損ねた感が…。 | |
2008/04/21 14:53 二宮町 | 国1を東進していたら、国府津でケ○タッキー発見。時間が中途半端だけど空腹に耐えきれず突入。 「お召し上がり」な気分全開でしたが、いつの間にやら何も聞かれずに「お持ち帰り」扱いになってました。 …せっかくなので海岸で食べることに。西湘BP下の砂利浜へやって来ました。 |
波打ち際でときおり波しぶきを浴びつつの昼食は、思いのほか格別でした。 霞んで眺望は利きませんが、天気もよく、気分は最高。 なのでちょっと三脚立てて遊んでみました(笑)。 | 2008/04/21 15:08 二宮町 |
2008/04/21 15:21 二宮町 | 最後に記念撮影して砂利浜を離脱。 |
まっすぐ帰っても良かったけど、時間もあることだしヤビツへ行くべく大礒から神県63へ。 ホントは手前の二宮から神県71に入るべきなんだけど、まぁ思い付きなので(汗)。 | |
いきなりですが、神県70・菜の花台。 ご覧のように、このころにはすっかり霞んで眺望ゼロ。 菜の花台からヤビツを抜け、鳥居原を経て帰宅。 災害復旧工事で10分ほど足止めは食らいましたが、やっぱりヤビツは楽しいなぁ。 | 2008/04/21 16:14 神県70・菜の花台 |