6:50 起床。窓の外は……雨。orz 雨のなかスキーしても楽しくないんだよなぁ。 | |
![]() 2009/04/05 06:55 ロッヂヤングメイト | ただ、小雨も降ったりやんだりだし、TVの降雨レーダー情報を見る限りでは降ってるのこの辺だけみたいなので、止むのを待ってから宿を出ることに。 朝食をいただいて、おこたでのーんびりメモの整理。 |
そうこうしているうちに雨も上がったので、スキーウェアに着替えて出発。 一晩、どうもお世話になりました。 のんびりできて、体調万全! | ![]() 2009/04/05 09:31 ロッヂヤングメイト |
![]() 2009/04/05 09:38 新県28 南魚沼市 | 雨は止んだけど、山の方はどんより…。 うう、このあと降ってこなきゃいいけど(汗)。 |
サクッとGALA湯沢に到着。 駐車場の係員も昨日で慣れたのか、スムーズに誘導してくれました(笑)。 | ![]() 2009/04/05 09:47 GALA湯沢 |
![]() 2009/04/05 09:53 GALA湯沢 | ご招待券を一日に引き換えついでに「湯けむりロッカー券」を購入。 |
さて、今日でホントに今シーズンの滑り納め。 曇ってるお陰で雪質も悪くないし、昨日強打した左胸も気にならない感じだし、ガンガン滑るぜ! | ![]() 2009/04/05 10:18 GALA湯沢 |
![]() 2009/04/05 12:18 GALA湯沢 | 滑り納めなので練習は抜き。滑りたいように滑り、楽しむだけ楽しんでお昼で終了。 いや〜今シーズンもケガなく楽しく滑れたなぁ。 |
楽しく滑ったあとは、気持ち良くひとっ風呂。 こんな時間にスキーを切り上げて風呂に入るやつなんかいないので、貸し切り状態(笑)。 | ![]() 2009/04/05 12:54 GALA湯沢 |
積んで帰れないスキーと、役目を終えたスキー靴は宅Q便で発送。 身軽になったし、汗も流したし、では帰るとしますか。 | |
![]() 2009/04/05 14:18 湯沢中里スキー場 | と、その前に今シーズンお世話になったスキー場巡り。 まずは湯沢中里スキー場。すっかり雪も溶けてしまって、営業終了してました。さびしいねぇ。 |
お次はパインリッジ神立スキー場。下のスキーセンターあたりはだいぶ融けてるけど、上のゲレンデは営業中でリフトが動いてました。 | ![]() 2009/04/05 14:30 パインリッジ神立スキー場 |
![]() 2009/04/05 14:34 南魚沼郡湯沢町 | 昨日喜び勇んで駆け降りた国17を一気に駆け上ります。 相変わらずこの道のこのコーナー群は最高です。 |
国境の長いトンネルで関東地方にワーーープ! | ![]() 2009/04/05 14:59 新潟・群馬県境 |
![]() 2009/04/05 15:26 国17 みなかみ町 | 群馬側の国17も一気に駆け降りる! 雪もないし、荷物送って身軽だし、大好物の下りのワインディングが楽しくて仕方ない(笑)。 でも昼ごはんを食べてなくていい加減腹が減ったので、コンビニでアメリカンドッグ休憩。 東京まで162km、ウチも似たようなもん? |
沼田BPで給油。 「レシートに777が出たら大当たりか〜」 と思っていたら、レシートに777がっ?! でも「20L以上が対象」なのに4.2Lしか入らなかったので対象外。残念。 | ![]() 2009/04/05 15:48 国17 沼田市 |
![]() 2009/04/05 16:03 渋川市 | さて、昨日スルーしたモツ煮の永井食堂に立ち寄り。夕食にはまだ早いから?すっごい空いてる。俺ってラッキー♪ 「日曜はお土産(持ち帰り)だけよ」 「マジッすか?!」 「営業時間、そこに貼ってるからよく見てね」 「…いや、神奈川だから見る機会もないもんで」 「えっ神奈川?(アレで??)」 ああ〜昨日並んで食べときゃ良かった。orz |
昨日はずいぶん混んでて「抜け道にならんなぁ」と思った群県76も、今日は空いていて、一気に前橋市街をパス。 こりゃいいや。 | ![]() 2009/04/05 16:36 群県76 前橋市 |
![]() 2009/04/05 17:04 国17 太田市 | パスした先は超快速路・上武道路。 今日もフルスロットル! |
No South! さらになんか補助信号の大きさもおかしくないか? ちなみにこの一つ新潟寄りの交差点は「No North」。 | ![]() 2009/04/05 17:37 国17 行田市 |
![]() 2009/04/05 17:57 埼県76 | 上武道路をあっという間に駆け抜け、埼玉県内の県道を南下。そこで見事な夕日に出会えました。 いや、素晴らしい。 |
その後の道は、回転寿司屋があるたびに渋滞・渋滞また渋滞…。 それでもずいぶん早くて、佐渡と同じ5時間半で帰ってこられました。 出発直後に転倒したときにはどうなることかと思ったけど、 行きも帰りも快走だったし、スキーもできたし、楽しかったなぁ。 …左胸が痛いのがちょっと気になるけど。 |