2012/08/30 '12道東キャンプツーリング(6日目)
〜釧路⇒苫小牧 西走北緯42度編〜



05:15 起床。おはようございます。
道内最終日、釧路の朝は爽やかな…濃霧です。


2012/08/30 05:42 ライダーハウス銀鱗荘
窓が終夜開けっぱなしだったので潮の香りが部屋いっぱいに満ちていたのは良いけれど、カモメの鳴き声が一晩中ずーっと続いていたり、たまたま陣取った場所がカーペットのヘリのところだったためか背中の違和感になかなか熟睡できないまま、朝になりました。

うーん、寝た気がしない(汗)。
06:10、完全雨装備で銀鱗荘を出発。

まだ寝ている同室の人たちのメーワクにならないよう深く静かに出発準備をしていたら、0600にすぐそこの岸壁に停泊中の護衛艦「しもきた」から

♪ぱっぱらっぱ ぱっぱらっぱ ぱっぱらっぱ ぱっぱぱーん!

と威勢の良い起床ラッパが聞こえてきて、秘かな努力も空しく総員起こし(笑)。
みなさんおはよう、じゃ行ってきます。

2012/08/30 06:29 国38 釧路大橋

2012/08/30 06:40 国38 釧路市
道東だから日の出は早いはずだけど霧の晴れる気配はなく、視程200mほどの釧路市街を西へ。
ただしこのまま市街地を出てしまうとこの先何にもないので、見かけたセイコマで朝ごはん。

セイコマ休憩も残り少ないしと、欲張って
・食べにくいパッケージのサンドイッチ
・セイコマ一押しの100円パスタ
・なぜか豚串
の3品を選択。メニューにテーマもなければ、そもそも食べすぎです。朝っぱらからゲッフリ。
さらに西へ進んで隣町の白糠町に入る頃には、霧の深さもさらに増し、視程はいいとこ100m。
いかな早朝とは言え、この状況では巡航速度を下げざるを得ず。

っつーかこの先ずっとこうだと厳しいなぁ。

2012/08/30 07:23 国38 白糠郡白糠町

08:05、道の駅うらほろで小休止。

ちょうど道の駅に入ってきた2人組のツアラーに話しかけると、
彼らは帯広方面からやってきたとのこと。
「ちょっと前から霧が出てきちゃって…」
と少々お疲れ気味に言うので、

「釧路から来たんだけど、ずっとこれ以上の濃霧だから気を付けてね」

と、注意を促しときました。

ちなみに彼らの「希望」がボキボキに折れる音が聞こえたのは秘密です(笑)。


2012/08/30 08:49 国336 中川郡豊頃町
浦幌町内で左に折れ、釧路から重複していた国38に別れを告げて、国336―またの名をナウマン国道―を南下。

すると、南下を開始してすぐ、十勝川を渡ったところで濃霧からいきなりの視程∞!
矯正視力1.0の視野に収まる限りの直線を、一気に駆け下ります。
そしてやってきました、本日最初の目的地・大樹町多目的航空公園。

後ろのバカでかい格納庫からして普通の「公園」でないことはもはや明らかですが、ここにゃ何があるかと言うと…

2012/08/30 09:07 広尾郡大樹町

2012/08/30 09:22 大樹町多目的航空公園
なんと敷地内にJAXA 大樹航空宇宙実験場があります。

レインウェアを脱いで、だだっ広い公園内を散策開始。
ときどき「ぴんぽんぴ〜ん」と謎の電子音が聞こえてきたり、「低高度宇宙通信実験システム」なんて書かれたユニットがあったり、JAXAっぽくて大満足。
でもあのでっかい格納庫は、シャッターが少しだけ開いていたけど中は見えませんでした。見学予約すれば見せてくれるんだろうか。
滑走路。RWY08?
この日は何もしてませんでしたが、ここから実験用の小型ロケットや気球を上げたりしてるらしい。
見てみたかったけど、まずはこんないい天気の日に訪れることができて、満足です。

2012/08/30 09:25 大樹町多目的航空公園

2012/08/30 09:51 国336 広尾郡大樹町
次の見学地も間近なはず、とペースを落として走っていたら、果たして案内発見。
おお、ここを入るのか。これはご親切にどうも。
ふーん、浜へは直進かと思ったけどここを右に折れるのね。これまたご親切にどうもどうも。

案内通り右折しましたが、正解は写真右端に見える砂利小路をまっすぐのようで…。
いつまで経っても着きゃしないので、砂利道を余計に走るハメに。

2012/08/30 09:55 大樹町道南5線 広尾郡大樹町

2012/08/30 10:01 広尾郡大樹町旭浜
何はともあれ、無事到着。

旭浜トーチカ。

太平洋戦争末期、連合軍(米軍)の上陸に備えて旧陸軍が建てた防備施設です。
この砂利浜に上陸しようとする敵を、こん中からジャンジャンバリバリ撃つ訳ですが……ちっちゃくねぇか?(汗)
カブで浜には降りられなかったので、カブを止め少し歩いていると、いくつものトーチカが。

戦争当時には「これぞ拠り所」と大真面目で作ってたんだろうけど、今となっては無用の長物。
かつての"決戦地"には鮭釣り?の地元民の車と竿がたくさん見えて、平和なんだなぁと実感。

2012/08/30 10:04 広尾郡大樹町旭浜

2012/08/30 10:39 国336 広尾郡広尾町
大樹町観光を終え、広尾のセイコマで一休みしつつ行程の確認と距離の計算。
襟裳岬の向こう側のホクレンでイエローフラッグもらおうとすると最低でも90km、下手すると苫小牧まで200km走らにゃいかんな。浦幌で給油したので中途半端だけどいま給油しとかないと…

「相模原からですか?!」

同年代の夫婦に声をかけられました。ええ、相模原ご存知で?と答えたら、

「いま釧路住まいなんですけど、ついこないだまで愛甲石田でした!」

元伊勢原市民の小田急民でした。世の中狭いッスね(笑)。

さて、走行再開。中間ポイントの襟裳岬を目指します。
広尾から襟裳岬と言えば、ご存知快走路・黄金道路。

フンベの滝を見て、タウンメイトで走ったあの日の黄金道路を思い出しました。

2012/08/30 11:02 国336 広尾郡広尾町フンベ

2012/08/30 11:07 国336 広尾郡広尾町
サンタ、昆布作業中。

昆布作業てなんやねん。専門用語?
5年ぶりの黄金道路な訳ですが……ピカピカのコンクリ壁にLEDっぽい照明と、どうも以前と様子が違う。
快走は快走なんだけど、どうやら海沿いのトンネルが連続する区間が長大トンネルに付け変わった模様。
海も見えないトンネルじゃ走ってても……ううむ。

2012/08/30 11:19 国336 幌泉郡えりも町

2012/08/30 11:28 国336 幌泉郡えりも町
一部すっかり近代化されちゃってましたが、何はともあれ気持ちよく走り抜け完了。
'08北海道でド肝を抜かれた百々浜付近の道道34。
あの日は少し曇ってたけど、今日は気持ちいい晴天で、より一層の大迫力!

ついでに向かい風も強えぇ!!

2012/08/30 11:34 道道34 幌泉郡えりも町

2012/08/30 11:38 道道34 幌泉郡えりも町
唐突に北緯42度碑発見。
見た覚えがないし、見た目真新しいし、どうも最近できた様子。

石の形が平凡な気が。向こう側にあるヤツの方が好きだな〜。
あ、どもー。

黒ウッシーさん達とも今日でしばらくお別れか…。

2012/08/30 11:40 道道34 幌泉郡えりも町

2012/08/30 11:55 襟裳岬
ということで到着。襟裳岬!
地図があったので、今日の目的地・苫小牧を指してみる。

ここまでで半分、ここからまだ半分。

2012/08/30 11:57 襟裳岬

2012/08/30 12:23 道道34 幌泉郡えりも町
岬まで向かいから吹いていた風を、今度は横から浴びつつ、いざ苫小牧。

これだけ風が強いと良く乾いて、昆布作業もはかどるだろうなぁ。
襟裳岬をぐるっと回り終えて、懐かしい方の北緯42度碑に再会。
うんうん、やっぱこっちの方が雰囲気あっていいよ。

2012/08/30 12:27 国336 幌泉郡えりも町

2012/08/30 12:48 国336 様似郡様似町
これまた懐かしいアポイ山麓ファミリーキャンプ場を通り過ぎたあたりで、特徴的な島影が。
あんな島あったっけ?と思ったけど、そういやあの日は霧雨で景色なんてひとっつも見えなかったもんなぁ。

※後日調べ:島じゃなくてエンルム岬らしいです。
日高本線の終着駅のある、様似の町。
5年前に通ってるはずだけど町並みを全然覚えてなくて、それが自分で意外でした。
雨だったしなぁ…。

2012/08/30 13:07 国235 浦河郡浦河町

2012/08/30 13:18 国235 浦河郡浦河町
晴れてるせいで蒸し暑く、眠気でぼーっとしてきたのでセイコマ休憩。
アイスコーヒー&自分にしては珍しくアイスを投入。
セイコマ補正がかかってるからだろうけど、アイスうまい!
疲れが出てきたのか、休憩したばかりだけど前車に着いての走行を強いられるとまたぞろ眠くなってきて…。

すれ違うライダーとのピース交換がいい刺激になります。
苫小牧まであと何回できるかも分からないしね。

2012/08/30 14:32 国235 沙流郡日高町

2012/08/30 14:38 国235 沙流郡日高町
さて、襟裳岬を回り込むとそこはイエローフラッグ頒布エリア!

なんだけど、時期も時期だからどこもかしこも「完売しました」。

うーん、今年は2色止まりか?!
とうとう燃料が厳しくなってきちゃいました。

やむなく予備燃料を投入。
これで苫小牧まではギリギリ持つはず。その前にイエローフラッグの在庫のあるホクレンにたどり着ければいいけど、果たして。

2012/08/30 14:44 国235 沙流郡日高町

2012/08/30 14:58 国235 沙流郡日高町
カブライダーだ、ピースピース!
そうそう、親類縁者への北海道土産のとうきびも買わないと。
鵡川の道の駅の裏手にある「ぽぽんた市場」をのぞいてみると、白いとうきび「スノーホワイト」が1本70円!
ただし希望の本数が店頭でそろわず、お店の人を通じて農家さんに注文。
もぎたてをよろしくお願いします!

2012/08/30 15:36 道道10 勇払郡むかわ町

2012/08/30 16:01 国235 苫小牧市
で、結局イエローフラッグをゲットできないまま=給油できないまま苫小牧市に突入してしまいました。
計算上いつガス欠になってもおかしくない状態なので、なーんにもない区間を恐る恐る省エネ走法。

沼ノ端で無事給油できて事なきを得たけど、あれでガス欠してたら帰りの船に間に合ったかどうか(汗)。
ということで、苫小牧に帰ってきてしまいました。
フェリーターミナル前のいつものセイコマで、名残のセイコマポテト。

2012/08/30 16:34 セイコマ苫小牧一本松店

2012/08/30 16:48 苫小牧フェリーターミナル
セイコマのPB商品を中心に船内での食料を調達し終えて、FTに到着。

いつものようにさっさと手続きして、
誘導に従い速やかに乗船。
そして乗船後はまず風呂!

フェリーでおセンチするのは出航時、それまでは迅速な行動あるのみ(笑)。

2012/08/30 17:15 苫小牧フェリーターミナル

2012/08/30 18:04 さんふらわあ ふらの
せっかくのセイコマのホトシェ弁当、まだ温かいうちに、風呂上がりのクラシックとともに「いただきます」。

いやー、今年の北海道ツーもなんとか無事道内ステージを終えられたなぁ。
不思議なことに、帰りのフェリーの出航時には雨が降っていたことがありません。
今年も美しい残照の中、出航です。

さようなら北海道、また来年!

2012/08/30 18:40 さんふらわあ ふらの

2012/08/30 18:58 さんふらわあ ふらの
確か満月ではなかったけど、月がきれいで良く晴れていたので、ぱちりと一枚。

そういえば今年は道内で月を見なかったなぁ。

船内文庫の漫画(闇金ウシジマくん)が面白くて、
ビールを飲みながらずっと読んだ後、22時の消灯に合わせて就寝。



道内4日と短い北海道ツーリングだったけど、
道内1,500km、結構いい距離走った気がします。
天気もイマイチでしたが、あちこちで
いろんな人たちといろんな話ができたし、
やっぱり北海道ツーリングは楽しいなぁ。

トラックデータはこちら。
走行距離:388.6km
06:10ライダーハウス銀鱗荘出発→16:48苫小牧FT着

'12道東キャンプツーリング(7日目)


ツーリングレポート

トップページ